秋から続くチェックシャツコーデ。
せっかくだから、アウターを着て冬まで長く着まわしたいですよね!
でもアウター1つ増えるだけなのに、今までのコーデではしっくりこなかったり・・・。
今回は、アウター含めたトータルコーデを8つ紹介します。
こちらもおすすめ↓
【ロング】チェックシャツで作る冬のおしゃれコーデ8選
モッズコート(ミリタリーコート)
.jpg)
http://woman-lifeinfo.com/military
毎年のように流行っているモッズコート(ミリタリーコート)を合わせたコーデ。
コートを着ることで、上半身にボリュームがあるので、ボトムスはスキニーデニムなどタイトなものがオススメ!
カーキは難しそうな色ですが、意外とほとんどの色に合うので、大半のチェックシャツが合うと思いますよ!
合わないと思っている方も、1度手持ちのチェックシャツを合わせてみてくださいね!
○ポイント
- ボトムスは細身のものを選ぶ
- カーキ色にはほとんどのチェック柄が合う
モッズコート

http://mery.jp/172381
次は同じモッズコートでもファー大きめで、色も黒のコーデです。
オフィスシーンでも着られるスタイルですね!
黒はカーキより上品なスタイルにも合いますよね!
大きめのファーは小顔に見えるのでオススメ!
ただ、上にボリュームが出るので、ボトムスや靴はコンパクトにまとめましょう。
○ポイント
- 上品なスタイルの時は、カーキより黒のコートを選ぶ
- 首周りにボリュームのあるものを持ってくると小顔に見える
チェスターコート

流行りのチェスターコートを合わせたきれいめコーデです。
ベージュ×赤地のチェックは冬にピッタリの組み合わせで、とても相性良いですよね♪
小物も含め全体的に上品なスタイルですが、チェックシャツでカジュアルダウンさせています。
チェック柄にスカートと同じネイビーが入ってるので、違和感なく上手に着こなせていますね。
○ポイント
- チェック柄にある色のスカートを選ぶ
- スカートはウエスト高めで履く
チェスターコート

https://bijinbu.me/articles/1788/?page=2
今回はグレーのチェスターコートを使ったコーデです。
ベージュが女性らしい印象だったのに対し、グレーのでも特に写真のような濃いめのグレーは男性っぽい印象になりますよね!
また、濃い色なのでタイトな印象にもなりますね。
切りっぱなしデニムが今年らしいです!
1本持ってるだけで、旬の着こなしになるのでオススメですよ!
ムートンシューズもあったか可愛いですね♪
○ポイント
・1つ旬のアイテムを取り入れる
ダッフルコート

http://blog.stripe-club.com/gp-shop/archive/date/2013/12
赤のダッフルコートは珍しいですが、写真のような明るめの赤はとっても可愛いですよね!
同じ赤でも、秋はワインレッドのような大人な色、冬は明るめの赤が合いますよね!
赤もカーキと同じで難しそうに見えて、意外といろんな色と相性が良いので、挑戦してみてくださいね!
暖色系も合いますが、コーデにメリハリをつけたいときは、寒色系やモノトーンと合わせるのがオススメ!
○ポイント
- 可愛らしい印象にしたいときは、明るめの赤を選ぶ
- 暖色は避ける
ダウンコート

http://milanda.net/?cat=3
よく見かける長めのダウンコートのコーデです。
写真は千鳥柄のワンピースですが、ロングチェックシャツをワンピースとして着るのももちろんOK!
ワンピースの丈は短めに抵抗がある方は、膝丈でもGood!
ただ、流行りの足首くらいまでのロング丈のものだと全体が重くなるので気をつけましょう。
コートを黒にすることで、横に大きく見えがちなダウンコートでも引き締まって見えます。
丈も長めで全体の縦ラインが強調されて、より縦長に見えてスタイルよく見えますよ!
○ポイント
- 小柄な人は、細かい柄のチェックシャツを選ぶ
- スカートの丈は膝丈くらいまで
Pコート

http://topicks.jp/71560
ベージュのPコートを使ったきれいめスタイルです。
チェックシャツとニット帽でカジュアルダウンしていますね。
黒スカートをデニムスカートに変えると、よりカジュアルな着こなしになりますよ!
その場合、靴は写真のままショートブーツでも良いし、スニーカーでも可愛いですよ!
逆に、ニット帽を取ればより上品になり、オフィスでも着られるスタイルになりますよ。
○ポイント
- Pコートにスカートを合わせる場合は、写真くらいのサイズ・丈がベスト!
- スカートの素材はテイストに合わせて選ぶ
トレンチコート

http://mery.jp/177258
流行りのトレンチコート×パーカーのレイヤードスタイルです!
トレンチコートというと、春や秋に着ると思われるかもしれませんが、最近のはライナー付きで冬にも着られるタイプのもあるみたいですよ!
秋~冬~春と3シーズンも着られたらかなりお得ですよね!
ベージュトレンチ×グレーパーカーが1番定番の色の組み合わせなので、色に困ったらまずはこの組み合わせから着てみて下さいね!
○ポイント
- トレンチコートにはパーカーを合わせて冬スタイル
- ベージュで秋冬をイメージ
まとめ
コートを選ぶだけでも、流行りのものから定番のものまでいろんな種類がありますよね!
春秋と違うのは、チェックシャツが1番外ではなく、コートの中に着るということ。
基本的なことですが、オーバーサイズや変わったデザインのものなどは合わせにくいですよね。
コートが長めであればノーマル丈のチェックシャツ、逆にロングのチェックシャツに合わせるならコートはショート丈のものを着るとバランス良く着こなせますよ!
今冬はいろんなチェックシャツとコートの組み合わせを楽しんでくださいね~!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
【赤】チェックシャツで作る秋のカジュアルコーデ 8選
【ロング】デニムシャツで作る秋のカジュアルコーデ8選
【秋は赤カーディガン1枚で着まわす】 コーデ8選
コメントを残す