トレンドのワイドパンツはオシャレかつ動きやすい、また大人要素もあって30代女子にぴったりのアイテム。
ガウチョパンツより大人っぽく、購入した方も多いのではないでしょうか。
今回はデニムワイドパンツ30代女子にオススメのコーデ17選をご紹介していきたいと思います。
目次
- 1 ギンガムチェックシャツでおでかけコーデ
- 2 MA1でカッコよく
- 3 ボーダーでゆるふわ夏コーデ
- 4 清楚白トップスでワイドパンツが上品な印象に
- 5 濃淡の大人ワイドパンツで30代コーデ
- 6 デニムonデニムもさらっと
- 7 リブニットでやさしいコーデ
- 8 トレンドを組み合わせたこなれコーデ
- 9 春トレンチ×デニムコーデ
- 10 70年代リバイバルコーデ
- 11 クラシカルで大人可愛いコーデ
- 12 白×デニムの鉄板コーデ
- 13 今年キテル!ボヘミアン風コーデ
- 14 ちょっとお出かけコーデ
- 15 デニムONデニムもさらっと着こなして大人っぽく
- 16 プチプラでも揃えられるトレンドコーデ
- 17 オフショルトップスで大人清楚コーデ
- 18 デニムワイドパンツコーデ!30代女子の着こなし方のコツ
ギンガムチェックシャツでおでかけコーデ

http://magazine.cubki.jp/articles/
チェックの中でもギンガムチェックは、春に着たくなる柄ですね。
さわやかなブルーのシャツがデニムワイドパンツにあった、爽やか春コーデです。
○ポイント
・シャツの色はパンツと同系色のブルーを選んで爽やかに決めよう
・スニーカーやリネンバックで清潔感のあるコーデに
MA1でカッコよく

https://bijinbu.me/articles/1546
昨年から流行のMA1を取り入れたカッコイイコーデ。
インナーや小物にブラックをちりばめ、カッコイイ大人にオススメのコーデになりました。
○ポイント
・ワイドパンツに合わせるMA1はショート丈でスッキリしたデザインのものを選んで大人っぽく
・小物はブラックでまとめカッコよくまとめよう
ボーダーでゆるふわ夏コーデ

http://mery.jp/123464
かなりだぼっとしたゆるデニムもトレンドですね。
オシャレを目指すに当たってはこういったアイテムもさらっと着こなしたいものです。
同じくトレンドのスポサンと合わせたゆるカジコーデです。
○ポイント
・ハイウエストで脚長効果+Tシャツはインしてすっきりと見せて
・スポサン×デニムワイドパンツは相性抜群!二つともゲットしたいアイテムです
清楚白トップスでワイドパンツが上品な印象に

http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1145439364508223301
デニムワイドパンツと合うの!?と思うような清楚な白のトップス。
インして少し袖をまくっただけで清楚な大人コーデができあがりました。
ポイントでトレンドのスカーフをベルトにしているところもオシャレ上級者テクですね。
○ポイント
・トレンドスカーフをさらりと使った大人コーデ。色味もコーデに合わせたブルーで
・トップスは7分丈までロールアップすると重たくならない
濃淡の大人ワイドパンツで30代コーデ

https://locari.jp/posts/21514
同じアイテムでもカラーの違いや素材感の違いでだいぶ印象が変わりますね。
30代大人女子には濃紺のデニムパンツがオススメです。
トレンドの白ニットと合わせて涼し気に。
腕はあえて出した方が細く見えますよ!
○ポイント
・シンプルコーデに華奢なアクセサリーで大人コーデ
・腕は思い切って出しましょう!下手な半そでより細く見えますよ
デニムonデニムもさらっと

難しそうなデニムonデニムも可愛く着こなせますよ。
デニムシャツは柔らかい素材で、ダンガリー感が少ないものだとさらっと着こなせるかも。
上下のカラーを変えることで差別化ができ、違和感なくデニムonデニムできますよ。
○ポイント
・ワイドパンツはママ向けの濃紺をチョイス
・手首、足首は出して細見え。ヘアもアップスタイルですっきりと
リブニットでやさしいコーデ

https://bijinbu.me/articles/5843
流行のリブニットさらっと着こなしたナチュラルコーデです。
タイトなリブニットがワイドパンツを引き立て、スタイルアップ。
○ポイント
・やわらかいグリーンでやさしい雰囲気に
・マスタード色のブレスレットと幾何学柄バックでちょいボヘミアン仕様に
トレンドを組み合わせたこなれコーデ

https://bijinbu.me/articles/5660/?page=1
トレンドワイドパンツに、ロングカーデ、フリンジを組み合わせた最前線コーデです。
フリンジを取り入れるだけで一気にボヘミアンテイストになりますね。
○ポイント
・パンツはハイウエストにしロングカーデとのバランスを
・バックと靴にもさりげないフリンジを入れてポイントに
春トレンチ×デニムコーデ

https://bijinbu.me/articles/5660/?page=1
トレンチとデニムの大人春コーデです。
今年はとろみのある素材のロングトレンチが流行なので、ロングの丈感がワイドパンツと合いますね。
やわらかい素材のトレンチはカッコイイ印象のデニムワイドパンツも可愛く着こなせます♪
○ポイント
・気品あるトレンチも、ボーダーと合わせるとカジュアルダウン
・フリンジサボではずしを
70年代リバイバルコーデ

http://atmatome.jp/u/printdaikou/5zmeyc9/
70年代リバイバルのコーデも今期のトレンドですね。
薄いブルーで、レトロなデザインのワイドパンツを選ぶだけで一気に70年代風になりました。
○ポイント
- デニムワイドパンツはレトロなデザインのものをチョイス!
- 薄いブルーの方がより70年代風に
- ハットやかごバックで夏らしく
クラシカルで大人可愛いコーデ

http://beautygirl.cf/plus/view.php?aid=9098
8分丈ワイドパンツにマスタード色のトップスをイン♪
フレア袖が可愛いですね。
デニムワイドパンツと合わせることで、甘くなりすぎず大人可愛いコーデができました。
○ポイント
- トップスのフレア袖は可愛いかつ腕の細見え効果抜群のアイテム
- ヘアもアップして大人可愛く
- デニムワイドパンツのカラーは濃い目で大人に
白×デニムの鉄板コーデ

http://beautygirl.cf/plus/view.php?aid=9098
白×デニムはいつの時代も相性抜群でみんなに愛される組み合わせですね。
そして今年はレース使いのアイテムもトレンドですので、トレンドを抑えたオシャレコーデになりました。
○ポイント
- デニムワイドパンツをロールアップして少しボーイズ風に
- トレンドの白レース使いのトップスは涼し気なコットン素材をチョイスしてカジュアルに
- フリンジバックでトレンドを抑えました
今年キテル!ボヘミアン風コーデ

http://masi-maro.com/det/2930
今年はボヘミアンコーデも熱いですよ。
これもデニムワイドパンツをゆるく、ボヘミアン風なデザインを選ぶことで、普通のトップスでもボヘミアン風に大変身です。
オシャレにするなら小物のテイストにも気を配りましょう!
○ポイント
- 流行のバンダナ使いがアクセントに
- 古着っぽいものを選ぶとよりオシャレ上級者に見えますよ
ちょっとお出かけコーデ

https://www.google.co.jp/
ちょっととおでかけ。
いつも公園に行く時とは違うコーデがしたい!
時でも使えるデニムワイドパンツ。
ボーダーニットと合わせカジュアルさもありますが、大人っぽいコーデですね。
○ポイント
- 洋服はカジュアル、小物は革やエナメル素材などを取り入れてお出かけ風に
- 白ハットで上品さプラス!
- いつもはつけないネックレスやピアスもつけておめかし
デニムONデニムもさらっと着こなして大人っぽく

http://news.livedoor.com/article/detail/11096050/
まわりにちょっぴり差をつける、大人オシャレ上級者コーデを目指したい方には、デニムonデニムおすすめです。
ハイウエストでインして、カッコよく決めましょう!
○ポイント
- ワントーンコーデにまとめて大人っぽく
- 流行のキャメルのフリンジバックを取り入れ差し色に
- 足元はスリッポンで動きやすく
プチプラでも揃えられるトレンドコーデ

https://bijinbu.me/articles/1546
近年はユニクロやGUなど、プチプラで全身トレンドコーデができるお店が増えていますよね。
とくに小さいお子様がいるママにとってはうれしいお店。
今回はトレンドロングカーデとデニムワイドパンツを使ったプチプラコーデです。
○ポイント
- トレンドアイテムに女優帽でこなれ感アップ
- 足元はスニーカーでカジュアルに
オフショルトップスで大人清楚コーデ

オフショルトップスも注目アイテムです。
なかなか着る勇気がない方もいらっしゃると思いますが、鎖骨を見せることで顔周りがすっきり見える嬉しいアイテムです!
ぜひ一度試してみてくださいね。
○ポイント
- オフショルトップスは小顔効果のお助けアイテム
- 袖丈を7分丈にすることでさらに細見え
- ヘアもアップですっきり大人っぽく
デニムワイドパンツコーデ!30代女子の着こなし方のコツ
30代女子にオススメのデニムワイドパンツコーデをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
○ポイント
- 大人コーデを目指す方には濃紺を選ぶのがオススメ。
- カジュアルにしたいときは薄い色を
- ボトムが重たくなりがちなワイドパンツはトップスインが基本
- トレンド小物を取り入れて雰囲気を出して
デニムワイドパンツだけでもさまざまな着こなしができ、ヘビロテ間違いなしのアイテムになりそうですね。
一枚持っておくことをオススメします。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
【カーキ】ワイドパンツで作る春のおしゃれコーデ8選
【カーキ】ワイドパンツを使った秋のおしゃれコーデ8選
【オフィスコーデ】ワイドパンツで冬の通勤着こなし8選
【おしゃれ向け】 柄ワイドパンツの春コーデ8選
【30代向け】ワイドパンツと白シャツできれいめコーデ8選
[…] […]
[…] […]