近年ガウチョパンツが流行っているなー、なんて思っいてた方も多いのでは?
今期はさらに一歩進んだ、スカート+ガウチョで、スカーチョなるものが、大注目なんです!
その名の通り、スカートのような柔らかなシルエットのガウチョパンツを指します。
そこで、この春注目したいのは、合わせやすさ抜群のネイビーのスカーチョ。
おすすめのコーディネートをご紹介します!
こちらもおすすめ↓
【春にやさしいグレー】スカーチョを使ったママコーデ8選
目次
白ニット×紺スカーチョ

まずは定番コーデから。
ゆったりとした紺スカーチョに合わせるのは、春だからこそ爽やかに白のニットで。
ゆったり×ゆったりではレイジーになりがちなので、シューズはパンプスで大人っぽく。
スカーチョ×パンプスはもはや定番コーデです!
小さめバッグでお出かけにも○小物づかいで差をつけて、袖を上げてこなれ感を出したい!
ポイント
・春にはやっぱり白ニット×紺でちょいマリンイメージ
・パンプスやバッグで大人っぽく仕上げて。
セレブっぽく白シャツとあわせて

http://beauty.yahoo.co.jp/love/articles/368747
何にでも合わせやすいので、春に大活躍の白シャツコーデ。
紺スカーチョもサテンっぽい高級感のある素材なら、セレブっぽく仕上がります。
白シャツはきちんとアイロンをかけたものを。
ゆるっとしたスカーチョを白パンプスできっちり引き締めて。
素足にパンプスが春らしい演出です。
小物は高級感を出すと一気にセレブ風に!
ポイント
・サテン風生地のスカーチョはカジュアルすぎず高級感もだしてくれる
・小物はかっちりブランド意識でセレブ風に
ハットづかいでおしゃれ上級者に

http://opusb.eshizuoka.jp/e1600636.html
ニットでも爽やかな印象をあたえてくれる柄のものを選べば、春にちょうど良いコーディネート。
カジュアルから一歩出て、おでかけスタイルを目指すなら、迷わずパンプス。
黒のパンプスは一つは持っておきたいアイテムです。
おしゃれ上級者になりたいなら、ハットに注目。
一気にこなれ感が出るベージュのハットは、使い回しもきくので持っておきたいですね。
ポイント
・ハットやパンプスできちんと感を出して。
・春には爽やかなニットを選んで
紺スカーチョはやっぱりマリン!

https://bijinbu.me/articles/1531/?page=1
この春はスカーチョ×ボーダーの爽やかなマリンルックがらくちんカジュアルコーディネートです。
まだ肌寒い春の日には、スカーチョと同じくらいの長さのロングカーデガンを合わせて。
カーデガンとスカーチョの丈は大事なポイントです。
マストアイテムの白スニーカーとベージュハットでカジュアルなおでかけにもおしゃれ感がでます。
ポイント
・ロングカーデガンを羽織るなら丈に注意!
・スカーチョをカジュアルダウンしたいなら、白スニーカーで
サイズぴったり細ボーダーカットソーと紺スカーチョ

http://www.buyma.com/r/Maison%20Scotch
マリンルックでも雰囲気の違う細ボーダーのカットソー。
少しだけシャツインしたり、袖を上げてこなれ感を出して、さらにおしゃれな雰囲気に。
スカーチョも長めのものを選べばセレブ風にかっこよくなります。
ペタンコスニーカーも黒をあえて素足にはいて、ヘルシーに着こなしたいですね。
ポイント
・ネイビースカーチョは細ボーダーでもマリンルック
・黒スニーカーを素足にはいて、ヘルシーなイメージ
・袖を上げたり少しだけシャツインでこなれ感を出して
紺スカーチョ×アウター

パンプスでセレブ風にも、スニーカーでカジュアルダウンもできる紺スカーチョ。
まだ肌寒い春にはアウターが必要ですよね。アウターはやっぱりデニムジャケットがらくちん。
インナーはシンプルにシャツインして、ハイウエストなイメージで。
白スニーカーとデニムでカジュアルに着こなしたいですね。
ポイント
・まだ肌寒い春にはデニムジャケットを合わせて
・スニーカーやバッグでカジュアルときちんとのバランスを。
ストンとまとめたいオールインワンスカーチョ

http://mamari.jp/16859
おしゃれ上級者なら試してみたいのがオールインワンスカーチョ。
サロペットタイプのスカーチョなら、白カットソーをインナーに合わせただけで、綺麗にシンプルにまとまります。
ボリューム感のある白サンダルをあわせて、これだけでマリン風な雰囲気になりますね。
ネックレスやヘアアクセで差をつけたいです。
ポイント
・オールインワンスカーチョはシンプルにまとめて。
・インナーは白カットソーでマリン風。
夏に向けて柄ネイビースカーチョ

https://www.tennoji-mio.co.jp/shop/?shopId=44
柄ネイビースカーチョも、シンプルに白カットソーを一部インして。
こなれ感を出しつつもハイウエストな印象がでます。
スカートでいうマキシ丈に近いものを選べば、セレブな雰囲気に。
バッグやシューズはやはりきちんとめなウェッジソールなどを持ってきて、ヘルシー&きちんと。
柄スカーチョは注目度大です。
ポイント
・白カットソーは一部インしてハイウエストなイメージ
・マキシ丈ならおしゃれ度大
・バッグやシューズなどのアイテムはきちんと
【ネイビー】スカーチョを着こなすコツ
らくちん&体型カバーの大活躍アイテム、紺スカーチョは、白カットソーや白シャツ、白ニットなどですっきりとまとめたい!
シンプルな白トップスも、シャツインすればハイウエストに決まります。
小物使いはレイジーな印象にならないよう、少しかっちり目のものを選びたいですね。
ボーダーを合わせればたちまちマリンな印象にもなります。
スカートでいうマキシ丈くらいの地面すれすれ、さらにサテンなど高級感のあるものを選べば、セレブっぽくもなります。
足元はお出かけスタイルならパンプスやボリューム感のあるサンダル、カジュアルなら白スニーカーなどを素足にはいて、ヘルシーにまとめたいですね。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
【秋のきれいめカジュアル】ガウチョパンツ30代ママコーデ8選
【デニム】ワイドパンツで作るアクティブなママコーデ8選
【カーキ】ワイドパンツで作る春のおしゃれママコーデ8選
【おしゃれママ向け】 柄ワイドパンツの春コーデ8選
【30代ママ向け】ワイドパンツと白シャツできれいめコーデ8選
コメントを残す