この秋冬はニットベストが大活躍の予感。
タートルタイプやVネックのもの、ボタン付きのものなどいろいろありますね。
カラーも白やベージュ、ネイビーなど悩みますが、今回は注目のカーキのニットベストを使ったコーデを8つご紹介します。
目次
白シャツ×スカーチョ×ニットベスト

https://likes-work.com/articles/2264z
ふんわりしたシルエットが大人気のスカーチョコーデです。
カーキのニットベストは、タートルから少しだけ白シャツの襟をのぞかせるのが定番コーデ。
スカーチョがゆったりしている分、ニットベストはタイト気味なものを選びたいですね。
プラスソックスとローファーで、ちょっと学生風プレッピースタイルが楽しめちゃいます。
【ポイント】
- タートルネックから白シャツを少しのぞかせて
- ローファーでプレッピースタイル
柄スカート×カーキニットベスト

http://nekotany.hatenablog.jp/
かわいい柄スカートを履きたい!という方に、ガーリーな雰囲気のオリーブカラーのコーディネイトです。
柄スカートはふんわりしたシルエットで、カーキのハードなイメージと対照的ですね。
スカートの甘さとカーキの辛口な雰囲気でバランスを取っています。
インナーやタイツは黒で目立たせません。
ショートブーツでママらしくまとめて。
【ポイント】
- カーキニットベスト×柄スカートで甘辛mixコーデ
- スカートは花柄でガーリーに
ニットベスト×チェックパンツ

http://masi-maro.com/det/10629
らくちんなチェックのガウチョパンツとのコーデです。
重めの色のチェックパンツは秋冬感が出るのでおすすめです。
カーキのニットベストと黒系のパンツで重めのカラー使いも、白シャツで重すぎず、軽快な少年風コーデに。
おしゃれ上級者にはハット使いも注目したいところですね。
ソックスとローファーのバランスにも要注意。
【ポイント】
- チェックのガウチョパンツで少年風に
- 白シャツで重たいイメージを軽快に
レザージャケット×ニットベスト

http://ameblo.jp/yyryuyy/entry-12065643759.html
シンプルなニットベストも、カーキを選んでレザージャケットと合わせれば、こんなセレブ風のハードなイメージに。
タイトなデニムのスキニーはカーキとよく合います。
ポインテッドトゥのパンプスやクラッチバッグで女性らしさがありながら、辛口のかっこいいコーデが決まりますね。
【ポイント】
- レザージャケットを羽織って辛口コーデ
- クラッチやパンプスもハードに
- デニムスキニーはやはりヘビロテアイテム
白シャツワンピ×ニットベスト

http://blog.piole-himeji.jp/piole-lowrysfarm/22148
白シャツワンピも大活躍のアイテムですね。
夏のイメージの白シャツワンピも、カーキのニットベストを合わせれば、一気に秋冬コーデになります。
袖をまくってこなれ感を出して。
タイトなデニムのスキニーを合わせれば、体型カバーも防寒対策もバッチリ。
黒ローファーやハット使いで差をつけたいですね。
【ポイント】
- 白シャツワンピは秋冬でも活躍
- スキニーを合わせて体型カバー
- ハットなどの小物使いに注目
ボーダー×ニットベスト

http://wear.jp/item/12153854/
白シャツのコーデが多いですが、ボーダーを使ったマリンルックにもチャレンジしたいですね。
ストライプがよく映えるようなVネックのニットベストを選んで。
スカートが重めの色でも、マリン風なボーダーシャツが、軽快なイメージを出してくれます。
カーキ×ボーダーは少しミリタリーな雰囲気も出るので、全体のバランスを意識して、かっこよく決めたい!
【ポイント】
- ボーダーにVネックベストでちょいマリン
- 重めのスカートにボーダーで軽快なイメージ
ストレート黒パンツ×ニットベスト

http://ameblo.jp/hii1023/theme4-10051460178.html
幼稚園や学校の行事などで、少し上品にニットベストを着こなしたいなら、こんなフェミニン&きれいめコーデがオススメ。
黒パンツはぴったりのスキニーよりもすこしブーツカットの余裕のあるものを選んで。
黒のポインテッドトゥのパンプス使いで一気にかっこよく決まります。
白シャツはまくればこなれ感が出ますが、フォーマルにしたいならきちんと袖口を止めても○。
【ポイント】
- 少しワイドのきれいめパンツでプチフォーマルに
- パンプスでぐっとフェミニンに
ワンピースタイプニットベスト×スキニー

http://mery.jp/188454
やっぱり体型が気になるけど、自然におしゃれを楽しみたいですよね。
ニットベストもゆったりとしたワンピースタイプのものを選べば、体型カバーは問題なし。
ニットベストのふんわりシルエットと対照的に、スキニーはタイトに決めて、バランスのとれたカジュアルコーディネートを目指しましょう。
【ポイント】
- ワンピースタイプのニットベストで体型カバー
- スキニーとふんわりニットベストでバランスをとって
まとめ
大流行の予感のカーキニットベストのコーディネート、いかがでしたか?
基本は白シャツと合わせれば、ボトムが重めの色でも軽快なイメージが出て、無敵の組み合わせです。
パンプスを合わせて、プチフォーマルに仕上げれば学校の行事などにも○。
白シャツの袖をまくってこなれ感を出して、スニーカーと合わせればカジュアルスタイルもおしゃれに決まります。
少しハードなイメージのあるカーキだから、花柄スカートなどで甘辛コーデにもチャレンジしたいですね。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
【ネイビー】ニットベストを使った30代ママの着こなし8選
コメントを残す