寒い冬にはムートンブーツが手放せないですよね!
そうは言っても、色や柄も豊富だし、ボリュームのあるムートンブーツに合わせるにはどんな着こなしが良いか分からないという方もいるのでは?
キャメル、ブラック、グレー、ネイビー、レッドの5色8つのコーデをご紹介します。
キャメル×デニムイン

https://bijinbu.me/articles/2143/?page=1
定番のキャメルに細めのデニムをブーツインしたスタイルです。
街中でもよく見かけるように、この組み合わせはムートンブーツ初心者でも取り入れやすくてオススメ!
ボリュームのあるムートンブーツにはスキニーデニムなど細めのパンツスタイルと相性バツグン!
デニムの他に黒いパンツでもOK!
写真は白いシャツの丈が絶妙です。
パンプスを履けばかっちりスタイルになるところを、ムートンブーツでカジュアルダウンしていてオシャレなスタイルです。
○ポイント
- 細めのデニムの方が足が細く見える
- キャメルには濃い色のズボンが良い
キャメル×ロングスカート

こちらもキャメルのムートンブーツですが、今回はロングスカートコーデです。
キャメルとグレーは合わないと言う人をよく見かけますが、写真のコーデは差し色を使って、とても上手に着こなしていますよね!
差し色とはアクセントになる派手な色で、写真だと赤いバッグがその役割を担っていますね。
ネイビーのシャツも全体を引き締めていて良いですね。
○ポイント
- ロングスカートに合わせるときは、足首くらいまでの短めのムートンブーツを履く
- グレーを履く場合は、差し色小物などでアクセントをつける
ブラック×きれいめ

http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1141415563548106101
次は黒のムートンブーツです。黒も定番でいろんな服に合わせやすく初心者さんにオススメです!
カジュアルスタイルになりやすいムートンブーツですが、きれいめスタイルもできちゃうんですね!
オフィスにも着ていけそうなコーデですね!
こちらも赤のバッグが差し色になっていますね。
ボーダーを着るときは線が細いほうが良いと言われていますが、写真はタイトスカートなので太く見えずにオシャレに履きこなしています。
○ポイント
- 丈の短いスカートには、ミドル丈のムートンブーツでも良い
- きれいめスタイルには、細身のムートンブーツが良い
ブラック×デニムイン

http://www.jiggy-jiggy.jp/?p=561
黒のムートンブーツに最初のコーデと同じようにデニムをブーツインした着こなしですが、黒だとカッコイイ印象に変わりますよね!
写真はストールとバッグも黒で合わせていて、白のカーディガンを着ても引き締まっていてバランスが良いですね。
ゆったりしたカーディガンを着ても、ズボンが細めなので、ダボっとした印象にはならないし、足も長く見えますね!
○ポイント
- キャメルの時と同様、細めのパンツを履くこと
- 上着はボリュームがある方が、細身のパンツを履いた時により足が細く見える
グレー×デニム

http://ud-dx.jp
グレーのムートンブーツもありますよ!
珍しいと思うかもしれませんが、服と同様にほとんどの色と相性が良いので、抵抗なく履けます!
この写真も差し色が活かされてますね!
今回はマスタード色のストールです。
マスタードは冬のスタイルに大活躍でき、暗くなりがちなコーデを明るくしてくれるのでオススメ!
今までのコーデ同様、トップスがゆったりデザインですが、細身のパンツを履いているので太ってみえないですよね!
○ポイント
・シンプルなコーデには差し色小物を使う
グレー×きれいめ

グレーのムートンブーツにスカートを合わせたコーデです。
きれいめスタイルでも薄めのグレーなら違和感ないですね!
写真のブーツなら、一足できれいめもカジュアルな着こなしにも合うのでお得ですね!
このブーツはミドル丈なので、デニムと合わせる場合は折り曲げて履くのもオススメ!
アイスブルーのニットが暗くなりがちなコーデを明るく上品にしてくれていますね。
○ポイント
・ミドル丈を履く場合は、細身のムートンブーツにする。
ネイビー×スカート

https://bijinbu.me/articles/2151/?page=1
ネイビーブーツは珍しく、人と差をつけたい方にオススメです!
流行りのアースカラーでまとめたスカートコーデですね。
カーキ×ネイビーの組み合わせは難しいですが、タイツの色をネイビーにすることで、うまくまとまっていますよね!
差し色マスタードのスカートがとっても可愛いですよね!
可愛らしいスタイルにミリタリーコートを合わせることで、甘くなり過ぎない甘辛コーデの完成です。
タイツを黒にすれば、キャメルのムートンブーツでもオシャレに着こなせますよ!
ネイビーブーツなら、上品なコーデにも合いますよ!
○ポイント
- タイツの素材は薄めにすることで女性らしく着こなせる
- 上にボリュームがあるなら、ロングよりはショートブーツ
レッド×モノトーン

http://matome.naver.jp/odai/2141535474182081901
最後に、こちらはネイビー以上に珍しい赤のムートンブーツを使ったコーデです。
赤の差し色で外していく!
ムートンブーツに限らず、赤を靴に持ってくるコーデは難しいように感じますが、意外と簡単で、しかもオシャレに見えるアイテムなので、一度履いてみると良いですよ!
○ポイント
- ブーツが差し色になるので、その他の服や小物は地味な色にする
- 濃い目のデニムも合う
まとめ
冬には大活躍のムートンブーツ!
一度履くと他の靴が履けなくなるくらい暖かくて快適ですよね!
8つのコーデのポイントを見ればいくつか共通点があることに気付いた方も多いはず!
パンツスタイルには細めのズボンを履いたり、上品なスタイルには細めのムートンブーツを合わせたり…。
ちょっとしたポイントを押さえるだけで、簡単に旬のスタイルが出来ちゃいますよ!
あとは、冬の暗めがちな色合いの服の時には差し色小物を使うことを忘れないでくださいね!
それだけで、明るくオシャレに決まりますよ!
この冬はムートンブーツを履いて、楽しく足から冷え取り対策してみてくださいね♪
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます↓
【ロング】チェックシャツで作る冬のおしゃれコーデ8選
【グレー】タイトスカートでシックな着こなし!冬コーデ8選
【子供と冬のお出かけ】動けるママのおしゃれコーデ8選
【アウターが重要】ニットベスト冬のレディースコーデ8選
コメントを残す