新年会は年の初めの大事な飲み会です。
会社、友人などとシチュエーションが違う新年会も多いことでしょう。
新年会では新たな年のスタートとして、どこか華やかで明るい雰囲気の着こなしでサインかしたいものですよね。
自分のベーシックも持っている30代。そんな自分ベーシックにプラスアルファで色んなテイストを取り入れ、会場に合わせたオススメの着こなしを紹介します。
目次
1)きちんと感でレディーコーデ

https://goo.gl/images/i1xndB
新年会は大人数で広いパーティー会場を借りることも多いので、きちんとしたヌーディーカラーのワンピースでレディー感を出すと良いですね。
ファー小物でゴージャス感も出すとパーティーっぽくなります。
ストラップのパンプスも女性らしいのでGOODです。
ポイント
- ヌーディーカラーで女性らしく
- ウエストのリボンでウエストマークし女性らしいラインを作り美脚効果に見せること
- ゴージャスな小物でパーティー感を出すこと
2)ミニワンピースでモノトーンガーリーコーデ

https://goo.gl/images/bdoqNo
新年会はラフに過ごせるワンピースで。
ウエストマークはしないのでミニ丈がバランス良く見えます。タートルネックでシンプルに合わせているのが大人っぽいですね。
ミニ丈なので可愛らしく見えすぎないよう足元も黒で統一させるのがポイント。
ゴールドのネックレスで少し華やかさもプラス。
ポイント
- ウエストマークしないワンピースはミニ丈で
- グレーのタートルネックでシックに
- ロングネックレスでミニ丈のバランスを取る
3)色使いが決め手のサロペットコーデ

https://goo.gl/images/4xf7nG
会社の新年会では少しのドレスアップ感と春色を先取りして取り入れた華やかなコーデがオススメですよ。
黒のサロペットはハイネックになっているのでゴージャス感のあるネックレスで華やかさをUP。
綺麗な色の水色のカーディガンが差し色で軽やかに見せてくれます。
ポイント
- 差し色に綺麗色カーデを羽織って春らしく着こなすこと
- クラッチバッグとビジューネックレスで少しのパーティー感を出す
- サロペットはハイネックデザインで大人っぽく見せること
4)小物が効いたクラシカルなパンツコーデ

https://goo.gl/images/ZDdV1p
新年会だからと言ってカタくなりすぎはよくありません。
普段どおりの定番アイテムでリラックスして参加してもOKです!
細身のクロップド丈パンツにはグレーのニットでシンプルに。
ボルドーのパンプスとパールのロングねっくれす、スラッチバッグでパーティー感を出すとさりげなくて良いですよね。
ポイント
- オシャレでクラシカルな小物
- 定番アイテムは細身が大人っぽい
- シンプルな着こなしにはボルドーのパンプスでクラス感UP
5白シャツで春をアピールした上品コーデ

https://goo.gl/images/iiQw2V
会社の忘年会では普段のかっちりしたイメージを崩さず、今年も引き締めてスタートする意味でパンツも通勤用で着回しできるものをチョイス。
春を感じる白シャツをインして、裾を出すと着崩した感じになり、飲み会の席でも私服感が出ますよ。襟はノーカラーでフリルデザインが女性らしいです。
ポイント
- グレーでまとめるのが上級者
- シンプルな白シャツはデザイン性のあるもので崩す!
- 白シャツの裾を出すことで地味にならない着こなしになること
6)ひざ下ジャンパースカートで上級者コーデ

https://goo.gl/images/pf11qW
新年会は、清潔感があって女性らしい着こなしもオススメです。
スカート丈はひざ下がよく、洗練されたシャツ合わせできっちり感を出します。
ふんわりフレアデザインが女性らしさを引き出してくれます。
靴下とパンプス合わせが上級者です。
ポイント
- フレアなジャンパースカートならひざ下で大人っぽく
- パンプスの靴下合わせが上品で上級者に見えること
- ノーカラーのシャツで首元をすっきり見せる
7)チュールスカートの大人コーデ

https://goo.gl/images/szrYiq
可愛くなりがちなチュールスカートはカーキ色で落ち着かせて大人っぽく。
黒のハット、黒のブーツで引き締め、重くならないように白のニットで軽さを出すと良いですよ。
ポイント
- カーキ色のチュールスカートをチョイス
- 小物は黒で統一すると引き締まる
- 白ニットで柔らかいイメージを出す
8)目を引く華やかスカートコーデ

https://goo.gl/images/PHiHRM
親しい人だけで行う新年会は、オシャレにかつカジュアルに着こなしたいですよね。
鮮やかなオレンジ色のタイトスカートは、ひざ下で大人っぽく主役にもってくると良いですね。
紺色のニットがクラシックな雰囲気に仕上げてくれます。
ポイント
- 目を引くカラーのタイトスカートがこなれた雰囲気を呼ぶ
- チェックストールでカジュアルダウン
- クラシックに見せてくれる紺色ニット
9)新鮮でナチュラルな白コーデ

https://goo.gl/images/n7y7Lm
厚手のコートの下は、オール白で華やかさを演出できるので新年会に向いていますね。
ビジューネックレスやファーバッグでパーティー感もUPしてくれます。
オフホワイトカラーで優しくナチュラルに見せるのがオススメです。
ポイント
- オール白で華やかに
- バレエシューズでカジュアルダウン
- ゴールドが入った小物でゴージャスに
10)ロングニットワンピースのきれいめスタイル

https://goo.gl/images/rgLPfK
新年会は、少しこなれた感じのニットワンピースで参加して、大人っぽさとオシャレ度をアピール。
重くならないようにベルトでしっかりラインを強調するのが良いです。
ポイント
- Iラインのニットワンピース
- ベルトでレディー感と脚長効果を見せること
- シックな小物で全体的に大人っぽく見せて統一感を出すこと
まとめ
新年会では様々なシチュエーションの中、どこか華やかな要素をさりげなく見せるのが30代の女性にはポイントになってくるところです。
シックやモノトーンの中にも遊びを入れたスタイルや、こなれた小物使いで着こなせるのは、いろんなファッションを楽しんできた30代ならではです。
また、新たな1年のスタートに春を先取りしたアイテムを取り入れるのも、新年会ではポイントになってくるので、そんなコーデで新年会を盛り上げましょう。
こちらの記事もおすすめです
座敷でも問題なし!30代女性が居酒屋忘年会で着たい服装10選!
これでOK!会社忘年会の服装!30代女性におすすめコーデ10選!
職場忘年会の服装どうする?30代女性が選びたいおススメ8選!
コメントを残す