今シーズンもトレンドのワイドパンツ。
どんな靴が合うのか分からず、コーデに迷ったことはありませんか?
今回は9つのコーデに合わせて靴の選び方をポイントにしてみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
スニーカー

http://topicks.jp/48070
スニーカーでカジュアルダウン。
ワイドパンツでも、黒やネイビーなどの引き締め色&センタープレスのあるタイプなら、ボリュームを気にせず履けます。
ハンパ丈のワイドパンツなら、足の一番細い部分である足首を見せることができ、足が細長く見えますよ。
同様に、袖もまくって手首を出すと、腕が細長く見えます。
ヘアバンドもネイビーなら落ち着きのある色なので、可愛らしいデザインでも子どもっぽくなりませんね。
○ポイント
・ヘアアクセサリーや帽子を身に着ける
・折り目のあるワイドパンツを履く
・ママコーデにスニーカーはマスト
ハイカットスニーカー

https://kaumo.jp/topic/15976
シンプルコーデにはバッグで個性を出す。
ハイカットスニーカーはひざ丈などの短いボトムスやスキニーパンツなどタイトなものに合わせることが多いですが、ワイドパンツにもGood!
シンプルなコーデなので、スニーカーの色を赤にして華やか&ガーリーさをプラスしても◎。
トレンドのスカーフはふわふわのファーバッグとも相性バツグン!
スカーフがあるだけで今年らしいコーデになりますね。
○ポイント
・スカーフを身に着ける
・赤のスニーカーでもOK
・帽子はキャップも◎
サボサンダル

https://locari.jp/posts/21514
サボサンダルは今年のトレンドアイテム。
ワイドパンツとも好相性で、サボサンダルは上品なデザインなので、こなれ感ある大人のゆるコーデにはぴったりのアイテムですよ。
かごバッグに黒が入ることで、かっちりした印象もプラスされるので、カジュアルになり過ぎませんね。
太めのゴールドバングルをつけて華やかさをプラスするのもオススメ!
腕を出す夏だからこそできるおしゃれですよ!
○ポイント
・センタープレスのあるワイドパンツを履く
・ストローハットをかぶるのもオススメ
・ブレスレットで華やかに
ローファー

http://mery.jp/166170
マニッシュスタイルのときは、ヘアスタイルをガーリーに。
あえてメンズの服でトレンドのドロップオフショルダーとして着こなすのもオススメ。
靴は茶系にすることで、やわらかさもプラス。おじ靴はマニッシュスタイルのマストアイテムですよ!
秋冬ならマニッシュ定番の濃いグレー系パンツを履くのも◎。
パンツは細く折り曲げると足が長く見えますよ!
○ポイント
・ヘアスタイルは可愛らしく
・マニッシュスタイルには革やエナメル素材のおじ靴がマスト
・メンズ服でゆったり感を演出するのもGood!
パンプス

http://fashionista-navi.com/widepants-gu-autumn-5337
カーキワイドパンツ×黒小物でかっこよく。
きれいめスタイルにはパンプスがマスト!
黒なら幅広いシーンで使えるので1足持っておくと便利ですよ。
同じく、黒のショルダーバッグもきれいめからカジュアルコーデとも相性良く使えます。
トップスを白シャツにすれば、オフィスコーデとしてもバッチリ。
シャツをパンツにインすることで、ウエストの位置が高くなり足が長く見えますよ!
○ポイント
・きれいめスタイルにはパンプスを合わせる
・黒ショルダーバッグは万能アイテム
・シャツインでウエスト高く
ショートブーツ

https://bijinbu.me/articles/1456
フレアなワイドパンツなら女度アップ。
シルエットが似ているので、ワイドパンツの代わりにミモレ丈スカートでもOK!
落ち着きのある色のトップスや、小物を黒で統一することで、可愛くなり過ぎず、大人なコーデになりますね。
地味めな色のコーデのときは、赤リップで華やかさをプラス。
首回りにボリュームのあるトップスなら、小顔効果◎。
ニット帽をかぶって視線を上に向ければ、スタイルアップできますよ!
○ポイント
・サイドゴアブーツもOK
・赤リップを塗る
・ミモレ丈スカートでも代用可能
フラットサンダル

http://topicks.jp/89413
後ろにポケットのあるワイドパンツなら、後ろ姿も上品。
ゆる素材のワイドパンツはカジュアルなイメージがありますが、後ろにポケットがあることで、きれいめコーデに格上げできます。
さらに、ヒップラインも高く見せることができるので、スタイルアップもできちゃいますよ!
きれいめコーデでもヒールのないペタンコサンダルを履きたい方には、メタリックカラーがオススメ。
シルバーなら主張しすぎずに、さりげなくコーデを明るくしてくれますよ。
○ポイント
・後ろポケット付きワイドパンツを履く
・メタリックサンダルを履く
・かごバッグもオススメ
スポーツサンダル

https://likes-work.com/articles/g0vlr
ボーイッシュコーデには、ガーリーアイテムで女の子らしさを忘れない。
ママにはマストなリュックを持つなら、キャップを可愛らしいデザインのものにしてもGood!
スポーツサンダルにはスポーツソックスを合わせることが多いですが、写真のようにレース素材など可愛らしい靴下を合わせても◎。
ボーイッシュコーデには、アクセサリー代わりに腕時計を身に着けるのもオススメ。
○ポイント
・スポーツサンダル×短い丈の靴下がトレンド
・キャップをかぶる
・ガーリーアイテムを身に着ける
レースアップサンダル

http://mery.jp/257707
トレンド全開コーデでおしゃれに!
レースアップサンダルは今年のトレンド。
華奢さを演出でき、女性らしさがアップします。
透け素材のスキッパーシャツで女性らしさと、こなれ感をGET!
前部分だけシャツインして、後ろを出すとスタイル良く見えますし、出てる部分が揺れて涼し気ですよね。
ワイドパンツも白ならとてもさわやかな印象になるので、夏コーデには特にオススメ!
ストローハットで視線を上に向けても良いですね。
○ポイント
・レースアップサンダルはトレンドアイテム
・透けトップスでさわやかさアップ
・ストローハットもオススメ
ワイドパンツに合う靴の選び方、いかかでしたか?
ぜひ参考にしてみてくださいね!
こちらの記事もおすすめです
ワイドパンツに合うアウターコーデ9選!30代おすすめは?
ワイドパンツに合うトップス9選!30代におすすめの着こなし方!
ワイドパンツと白シャツできれいめコーデ8選!30代の着こなし!
【黒】ワイドパンツの秋冬コーデ9選!30代女性の着こなし方!
【キャメル】ワイドパンツ秋冬コーデ9選!30代の着こなし方!
コメントを残す